カジメ汁、カジメ握り、カジメの細巻 かじめ料理 かじめ汁 やっぱり面白いこのお店。 かじめ汁なるメニュー。 かじめの握り1カン¥200-、かじめの細巻1本¥300-(税別)。 ところでかじめって知ってる? カジメとは 関 […]
「2019年11月」の記事一覧
美味しい店の見つけ方と美味かったブダイの赤づけ寿し 813
美味しい店の見つけ方とブダイの赤づけ寿し 美味しい店の見つけ方 先輩のお言葉 初めての土地へ行ったときに美味しいお店を見つけるコツを聞いたことがある。 知らない土地でも必ず美味しい店を捜し当てる名人。 何も知らない土地で […]
中トロ味のキンメダイの名前はフウセンキンメ、別名アブラキンメ 812
中トロキンメダイの名前 中トロのような美味いキンメダイ 20年以上前の刺身の味 初めてあの刺身を食べたのは今から20年以上も前。 場所は神奈川県の小田原、店の名前は芳月。 今はもうない。 昼飯場所を捜して初めて入った店。 […]
携帯電話を持って運転で一発免停も 12月1日より 811
携帯電話を持って運転で一発免停も 12月1日より 携帯電話を持って運転したら免停? 12月1日より改正 12月1日より、携帯電話保持運転の違反点数、反則金、罰則が重くなる。 状況により、携帯電話を持って運転をすると一発免 […]
PayPayを装う詐欺メールに注意!だまされちゃう! 810
PayPayを装う詐欺メールに注意!だまされちゃう! PayPay装う詐欺に注意 PayPayからメール PayPayからメールが届いた。 件名は「PayPay 加盟店のお申込み」になっている。 はて? 通信元はPayp […]
これで良いのか白鵬のヒジ打ち 反則でないのか? 809
これで良いのか白鵬のヒジ打ち 反則でないのか? 相撲でヒジ打ちは良いのか? 相撲が面白くない 最近大相撲を見ていない。 相撲フアンなのに何か面白くない。 ニュースに白鳳と安藤の試合が載ってたので読んでみた。 おまけに Y […]
世界最大の海藻ジャイアントケルプ(オオウキモ)は1日50cm伸びる 808
世界最大の海藻ジャイアントケルプ(オオウキモ)は1日50cm伸びる 日本最大の海藻はコンブ 皆の知ってる海藻 海で育つ植物、海藻。 陸上の植物と同じで太陽の光を受けて光合成をしている。 海藻と言えばワカメ、コンブ、アサク […]
台風で壊れた屋根、調査はドローンで写真撮影 807
台風で壊れた屋根をドローンで写真撮影 台風19号で壊れた車庫の屋根 台風のピーク 12日が終わる頃、台風19号はピークを迎えた。 強風と豪雨で家の外は大変なことになっている。 全ての雨戸を閉め、家の中で大人しくしている。 […]
魚の生臭い理由は3つ、粘液、血液、内蔵を取る 806
魚の生臭い理由は3つ、美味しい魚にするには 魚が生臭い理由 旨い魚は鮮度が重要 魚を美味しく食べるためには鮮度が重要。 日本では魚の鮮度を保つために色々な工夫をしている。 もともと生臭い魚をどのようにして鮮度を維持してい […]
釣った魚を直ぐに氷で冷やす、臭いを押さえとアニサキスを制御 805
釣った魚を直ぐに氷で冷やす意味、臭いとアニサキス 魚を氷で冷やして生臭さを防ぐ 生臭い魚 刺身を食べるのに生臭いのはNG。 生臭い刺身など食べたい人はいない。 でも魚なら生臭いのはあたりまえではないか? なぜ刺身は生臭い […]