「2021年6月」の記事一覧

2年ぶり沖縄の慶良間のザマミ島へ 1070

2年ぶり沖縄の慶良間のザマミ島へ 久しぶりの羽田空港 4面向け立体的な自動チェックインマシン 久しぶり、羽田空港の受付カウンターは様相が違う。 自動チェックインマシンは4面向けの立体型。 以前より多くの人が受付できるよう […]

江之浦のイシダイの大介がいない 1069

魚の不思議
イシダイ

江之浦のイシダイの大介がいない 大介はどこ行った? 今年イシダイの大介の顔が見れない 今年大介の顔が見れない。 もう10年近く一緒にいたのに。 水温は20℃。 水温18℃になると現れるイシダイの大介 毎年5月のゴールデン […]

群れ群れパラオの水中動画2017年 1067

魚の不思議
パラオ

群れ群れパラオの水中動画2017年 ブルーコーナーへの近道 ブルーコーナーは1時間半 パラオ首都コロールからボートに乗って南下すること約1時間半。 ロックアイロンドを抜けてジャーマンチャネルを通る。 ビッグドロップオフを […]

タイドプールでツバメコノシロ発見 1066

魚の不思議
ツバメコノシロ

タイドプールでツバメコノシロ発見 タイドプール(潮だまり)観察 タイドプール 1年に1度のタイドプール(潮だまり)観察。 深度の違いからダイビングでは見られない魚もいる。 稚魚も多く生息する。 小さなタイドプールに小さな […]

2017年トレバリー6月の水中動画 1065

魚の不思議
アオリイカ 奥に見える白い物が卵のかたまり

2017年トレバリー6月の水中動画 動画アオリイカの産卵 6月江之浦でアオリイカの産卵 この時期にしては透明度が良い。 4月末、深度14mの水底に設置した産卵床に多くのアオリイカが産卵のために集まっている。 産卵床は山に […]

ページの先頭へ