「2021年1月」の記事一覧

浸漬(しんし)性肺水腫の予防 1011

ダイビング

浸漬(しんし)性肺水腫の予防 コロナ感染予防の確認 今年初めてのダイビング指導団体PADIトレーニングセミナー『ダイビング事故撲滅に向けて』が開かれた。 例年ならPADIのオフィスや何処かホテルの会場を借りて開催されるの […]

ショウガはポリ袋で常温保存 1009

手前味噌レシピ
ショウガ

ショウガはポリ袋で常温保存 ショウガを冷蔵庫に入れると風邪をひく ショウガは冷蔵庫だと長持ちしない 風邪を引いたらショウガ湯を飲むとよいという話ではない。 また、ショウガを冷蔵庫に入れるとショウガの祟りで風邪を引くという […]

初セリ一番マグロは2084万円 1005

魚の不思議

初セリ一番マグロは2084万円 豊洲の初セリ1月5日 1番マグロの値段は? 1月5日豊洲市場のクロマグロの初セリはコロナのおかげでセーブがかかった。 会場には見学者が入れず。 1番マグロのご祝儀相場は1億円を超すような金 […]

2回目緊急事態宣言と初セリ価格 1004

魚の不思議

2回目緊急事態宣言と初セリ価格 2回目の緊急事態宣言 初夢は一富士 一富士、二鷹、三茄子、四扇、五煙草、六座頭。 初夢で見ると縁起が良いと言われている。 夢ではないが今年も天気の良い元旦に富士山を眺めることができた。 冬 […]

ページの先頭へ