魚へんの漢字、「あ」から始まる魚 魚へんの漢字 寿司屋の茶碗 ときおり寿司屋の茶碗に沢山の文字が書かれているのを見る。 魚へんの漢字だが読めるものもあれば読めぬものもある。 どれも漢字1文字で魚を表している様。 小分けに […]
「2021年2月」の記事一覧
可愛すぎる冬の海のNEWキャラクター 1019
可愛すぎる冬の海の新生物 冬の海だけの生物発見 今年一番の暖かさ なんと暖かい春の陽射し。 今年一番の暖かさ、温度計は21℃。 2月末だがもう春はすぐそこ。 ニュースによれば5月ゴールデンウイークの陽気。 このまま春にな […]
リチウムイオン電池の長期保管の仕方 1018
リチウムイオン電池の長期保管は容量50% リチウムイオン電池の保管 ZERO bigblue 社製の水中ライト 先日、メーカー ZERO bigblue 社製の水中ライトを入荷した時にバッテリーの保管の仕方について確認を […]
paypayをかたる詐欺に注意 1017
paypayをかたる詐欺に注意 メール詐欺に注意 paypayからの詐欺メール またまた届いた paypay をかたるフイッシング詐欺。 なりすまし詐欺とも言われる。 魚を釣って食べるのは好きだけれど、詐欺に釣られて金銭 […]
花粉症対策、早くからルル1錠だけ飲む 1016
花粉症対策、早くからルル1錠だけ飲む 今ならまだ間に合う花粉症対策 花粉症の季節がやってくる 昼の陽射しが少し強くなった。 コロナ禍で大変な世間だが今年も花粉症の季節がやってくる。 マスクを着用する人が増えたのでインフル […]
オキゴンベ、サラサ、ヒメ、ミナミの見分け方 1015
オキゴンベ、サラサ、ヒメ、ミナミの見分け方 ゴンベ(権兵衛)と呼ばれる魚 ゴンベ(権兵衛)とは? ゴンベと名前のつく魚がいる。 背ビレの先端が束ねた髪の毛のように四方へ糸状に伸びる。 馬のたてがみに似ている。 昔の子供は […]
消えた Instagram の表示のさせ方 1014
消えた Instagram の表示のさせ方 instagram の写真が消えた うんざりした思い ホームページから instagram の画像が消えた。 なんで度々このようにトラブルが出てくるのか。 うんざりした思いを胸 […]
浸漬性(しんしせい)肺水種って何? 1013
浸漬性(しんしせい)肺水種って何? 水中で呼吸が苦しいと感じたら浸漬性肺水種かも? 初心者ダイバーに多い呼吸が苦しいという感覚 ダイビング続けて楽しんでいるダイバーには水中で苦しいっと思った経験は1度や2度はある。 水中 […]