「2022年3月」の記事一覧

領海、EEZ、公海、接続水域って何? 1147

気になる話

領海、EEZ、公海、接続水域って何? 領海とは 海の領海 北朝鮮から未確認飛翔体が日本海へ向け打ち上げられた。 未確認飛翔体は排他的経済水域の外、公海に着水したもよう。 またサンマが不漁の理由は中国と台湾の船が東北、北海 […]

サクラ散歩道 調公園で3年ぶりの花見 1146

植物
サクラ

サクラ散歩道 調公園で3年ぶりの花見 浦和の調公園サクラ満開 春が始まった 3月下旬、サクラの花満開。 冬が終わった。 少しづつ暖かさを感じる季節。 ワームムーンの月 ネイティブアメリカンのワームムーンの月。 地中も暖め […]

宮古島のユナイタマの伝説と通り池 1143

動物

宮古島のユナイタマの伝説と通り池 八重山諸島の宮古島の通り池 宮古島の通り池 八重山諸島の宮古島の西側にある伊良部島。 その伊良部島の近くにくっつくように空港のある下地島がある。 この下地島には通り池という珍しい池がある […]

幸運のキジの季節がやってきた 1140

動物

幸運のキジの季節がやってきた 1月2月の荒川河川敷 1月2月に見られた野鳥 寒くて行くところがない。 キジに逢えないかと1月、2月と荒川を散策した。 寒風の中でもスズメ、ムクドリ、カラス、キジバト、ツグミ、セキレイ、モズ […]

PCR検査は簡単所要時間は10分 1138

気になる話
PCR検査

PCR検査は簡単所要時間は10分 PCR検査を実際に受ける PCR検査を受ける 無料PCR検査を受けてきた。 来週与那国島へ出かける。 現地へ入る前にPCR検査を受けてから入島するように指示があった。 3回目のワクチン接 […]

ページの先頭へ