「2017年9月」の記事一覧

大雨と降水量の測り方 329

天気

大雨と降水量の測り方 降水量100mm 轟雨音 雨量は凄かった。 夜中の雨音で目が覚めた。 ゴーという雨音は台風のときと同じ。 千葉県富津市といすみ市 千葉県の富津市で午前6時20分1時間の降水量が100mm。 いすみ市 […]

悪天候で5回目の江之浦 326

ダイビング
江之浦

悪天候で4回キャンセルの江之浦 江之浦に入る 久しぶり ついにこの日が来た。 江之浦に今月はじめて潜る。 5回目にしてやっと。 低気圧の通過、台風の影響で4回キャンセル。 ずいぶん久しぶりになった。 水底の地形は変わって […]

240年かかった海苔養殖 324

手前味噌レシピ

240年かかった海苔養殖 海苔はなぜのりと読む のりはこけ おむすび、巻きずし、のり弁に海苔は欠かせない。 なぜ海苔をのりと読むか? 字を読めば海(うみ)の苔(こけ)。 これで海苔(のり)と読むのも不思議。 なんだか解る […]

ページの先頭へ