何とかならないのか不法侵入のクサギカメムシ、処理と予防 カメムシはペットボトルと中性洗剤で処理 不法侵入者 最近油断してると侵入するヤツがいる。 帰宅後に窓の内側にいないか。 洗濯物についていないか。 チェックする日が続 […]
「虫」タグの記事一覧
東京都清瀬市のひまわりフェスティバル、広く大きく見事なひまわり畑 1260
東京都清瀬の広く大きく見事なひまわり畑 大きなひまわりを見に行く ひまわりの花に囲まれて見たい 大きなひまわりの花に囲まれて見たい。 何十年か前に坂本龍馬のドラマか映画で見たことがある。 周囲一帯が背の高い大きな黄金色の […]
虫も季節を間違えることがある、真冬なのに1月3日に羽化してしまったアゲハチョウ 1210
1月3日真冬に羽化したアゲハチョウ 道にたたずむアゲハチョウ 奇妙な物 2023年1月3日、今日も晴れ。 西陽の射す冬の道。 微風の午後、岸町商店街を歩いていると奇妙な物を見た。 まさか今は1月。 頭に残る残像を辿る 一 […]
この時期気をつけよう!夜干していた服を取り入れたら隠れたスズメバチに刺された 1198
夜干し服にスズメバチが隠れ刺される 服に隠れ寒さに耐えていたスズメハチに刺される 起きて! 寝てるところ悪いけど起きて! うん? いったい何だろう? 今までこのように起こされたことはない。 時計を見れば夜中の12時過ぎ。 […]
沖縄県座間味島のホタル、幼虫は土中で育つ 1176
座間味島のホタルは歩いて5分、幼虫は土中で育つ 座間味島のホタル 座間味島のホタルは家から近い サガリバナが花開く季節、座間味島ではホタルが飛ぶ。 サガリバナの花を見た後、5分ほど小川が流れる山のふもとへ歩く。 坂をわず […]
突然フロントガラスに止まった虫、赤いベニカミキリに目を奪われる 1162
赤いベニカミキリに目を奪われる 内羽を仕舞えない赤いカミキリムシ 春真っただ中 いよいよゴールデンウイーク。 コロナ禍で規制のあった2年間。 今年はコロナ予防はあるものの制約のゆるいゴールデンウイーク。 4月は天気も晴れ […]
メスしか産まれないアブラムシの不思議、驚異の単位生殖1匹が40日後1,375,929匹? 1124
メスしか産まれないアブラムシの単位生殖 子持ちのメスしか産まれない 突然群れで現われる 冬の寒い時期はまったく姿を現さない。 春になって暖かくなると突然出現する。 それも見つけたと思った時には大勢の小型の虫に覆われる。 […]
とても凄いミツバチの世界、オスは1度交尾すれば生殖器が取れて死んでしまうのにそれでも交尾する 1117
ミツバチのオスは1度交尾すれば死ぬ SEXが仕事のミツバチのオス 働かないミツバチのオス オスバチは4~6月頃に沢山産まれる。 働きバチのようにオスバチは働かない。 メスの働きバチが集めてきた蜜や花粉をエサとして食べる。 […]
ミツバチの世界はとっても大変、年をとるほど危険が多い仕事に役目がかわる 1116
ミツバチは年をとるほど危険な仕事 メスの働きバチの人生 働きバチは全てメス 女王蜂でないメスのハチは全て働きバチ。 すべての仕事を担う。 掃除、女王蜂の世話、子育て、巣作り、巣の門番、エサ集めの一切を行うのはメスの働きバ […]
ミツバチの世界は女王バチだけが卵を産む、4万匹に1匹の女王バチは子孫を産むのが仕事 1115
4万匹に1匹の女王鉢は産むのが仕事 ミツバチの巣で女王蜂は1匹だけ 女王蜂は1匹だけ ミツバチの巣に棲む女王蜂は1匹だけ。 ロイヤルゼリーを食べて育ち、ロイヤルゼリーを食べて産卵する。 女王蜂の仕事は主に交尾と産卵。 エ […]