Contents

最初に選ぶなら軟らかいフィン?硬いフィン?

ブレードが軟らかいフィンと硬いフィン

最初に使うフィンは

フィンのブレードとは水の抵抗を受ける板の部分。

スノーケリングで初めて使うならブレードの軟かめのフィンが楽。

柔らかいフィンの方が慣れていない足には負担が少ない。

負担が少ない分、推進力は弱い。

けれどスノーケリングなら器材などを装着しないので柔らかいフィンでも十分進む。

泳ぐのに便利なフィンは⇒コチラ

慣れてきたら強いフィン

スノーケリングを続けていると足の筋肉が慣れてくる。

フィンの推進力が物足りなくなった時には少し硬めのフィンに変えると良い。

最初からブレードの硬いフィンを使用すると疲れて足がつりやすい。

ブレードが短いフィンと長いフィン

最初は短めのフィン

ブレードの柔らかさだけでなくブレードの長さも推進力に影響する。

始めて使うならブレードの短いフィンが楽。

ブレードの面積が小さいので水の抵抗が小さくフィンキックがしやすい。

ブレードが長いと面積が大きいので水の抵抗も多く、大きな力でフィンをキックする必要がある。

キックが楽なだけでなく取り扱いも小回りが効く。

ブレードの長さもスピードに物足りなさを感じたら少しづつ長くしていくのが better 。

長いブレードの目的

長いブレードのフィンを使用する目的は以下の3つ。

早く泳ぎたい。

流れにも逆らえるパワーが欲しい。

スキンダイビングで深い深度へ潜りたい。

モノフィン(1枚フィン)

1枚のブレードで出来たフィン

モノフィンとは競技用として作られたフィン。

イルカの尾びれのようにブレードは硬く、大きい。

ブレードには両足を入れらるブーツポケットがある。

ドルフィンキックのみしか使えない

キックの仕方はドルフィンキックのみ。

両足が揃っているのでバタ足やアオリ足は出来ない。

速く泳ぐために作られた。

溺れないように練習が必要

一般の人には使用しづらい。

休息時に両足を揃えたまま浮いている技術が必要。

慣れないで使用すると溺れるので注意。