「動物」の記事一覧

1月3日真冬に羽化したアゲハチョウ 1210

動物
ナミアゲハ

1月3日真冬に羽化したアゲハチョウ 道にたたずむアゲハチョウ 奇妙な物 2023年1月3日、今日も晴れ。 西陽の射す冬の道。 微風の午後、岸町両店街を歩いていると奇妙な物を見た。 まさか今は1月。 頭に残る残像を辿る 一 […]

メンダコは何処にいる 1208

動物

メンダコは何処にいる メンダコとは メンダコはマダコの仲間 メンダコ、その奇妙な容姿から興味をそそる。 メンダコの生態は詳しくは解っていない。 大きさ15~20cm。 マダコの仲間で足が8本の軟体動物。 墨袋は持たず、マ […]

夜干し服に隠れたスズメバチに刺される 1198

動物

夜干し服にスズメバチが隠れる 服に隠れたスズメハチに刺される 起きて! 寝てるところ悪いけど起きて! うん? いったい何だろう? 今までこのように起こされたことはない。 時計を見れば夜中の12時過ぎ。 ハチに刺された 洗 […]

座間味島のホタル、幼虫は土中で育つ 1176

動物
ホタル

座間味島のホタルは歩いて5分、幼虫は土中で育つ 座間味島のホタル 座間味島のホタルは家から近い サガリバナが花開く季節、座間味島ではホタルが飛ぶ。 サガリバナの花を見た後、5分ほど小川が流れる山のふもとへ歩く。 坂をわず […]

毒針を持つ美しいアオミノウミウシ 1172

動物

毒針を持つ美しいアオミノウミウシ 小さな妖精 海へ行く 海へ通って何十年にもなる。 昔よりは物知りになり、楽しさも倍増。 そんな中で新しい発見があると嬉しくてたまらない。 何かに巡り逢うことを期待して今も海へ行く。 見た […]

ページの先頭へ