Contents

与那国の海底遺跡、狭い入口と謎の二枚岩

海底遺跡の眠る島

海底遺跡の場所

与那国島は東西左右に長い島。

海底遺跡があるのは島の南側(地図では下側)の中央やや右。

新川鼻(あらかわはな)と言わる断崖の下、150mほど沖にある。

遺跡の一部は水面上から出て波が砕ける岩となっている。

水面上の岩を見ても遺跡の雰囲気はわからない。

1986年に海底遺跡は発見

10年前にテレビ放送された「Drコトー診療所」の撮影場所もこの与那国島。

遺跡からも比較的近い場所にある。

この海底遺跡は1986年ダイビングポイント調査中に新嵩喜八郎(あらたけ きはちろう)氏によって発見された。

海底遺跡に潜る

レギュレターを咥えてボートから水温24℃の海へ飛び込む。

あたり一面が透けるように見える透明度40mの世界が広がる。

岩に向かって潜降して行くと様々な熱帯魚が泳ぐ。

水底は岩場、深度15m。

入口は狭い

その先に入口と言われる横穴がある。

人ひとり通るのがやっとの大きさ。

与那国遺跡 エントランス

大きな荷物を持っては通れない。

長さは10mほど。

なぜ、わざわざこんな狭い所が入り口なのか?

外敵や恐ろしい害獣の侵入を防ぐとしたら都合が良い。

ニ枚岩

入口を抜け、正面に突き当たると平らな巨大な岩が2枚、岩の隙間に立てかけてある。

ニ枚岩と呼ばれる。

与那国遺跡 二枚岩

とても大きい。

長さは10mぐらいある。

下に寝かせて置くならわかる。

でも立てかけてある所が謎。

なんのために立てかける必要があるのか?

簡単に立てかけられる重さではない。

どのように運んだ?

昔の人がどうやって運んだのか?

ダイダラボッチが運んだのか?

それとも宇宙人か?

わからない。

誰が何のために作った岩なのか?

すべてが謎。

さらに岩を左に見ながら沖へ向かう。

次へ続く