冬に暖かく潜って上達しようスキルアップ プール お奨めの参加希望者はこんな方 経験数の少ない ダイビングが不安な方。 もっと上手になりたい方。 もっと早く泳げるようになりたい方。 潜降と浮上に自信をつけたい方。 耳抜きが […]
「ダイビング」タグの記事一覧
1年で一番楽しい10月の海、江之浦で6種類の綺麗なチョウチョウウオを確認 1274
ベストシーズン江之浦で6種類の綺麗なチョウチョウウオを確認 江之浦で1年中見られるチョウチョウウオは2種類 10月上旬の江之浦の海はまだ残暑 10月上旬、江之浦の水温は24~25℃、8月上中旬の水温と同じ。 海中は今だ夏 […]
ダイビングの10月は1年でいちばん海が面白いシーズン、もっと潜って安全になる 1273
ダイビングの10月は1年でいちばん海が面白い、潜るほど安全に楽になる 秋になると潜りに行かない夏だけダイバー ウエットスーツでもドライスーツでもOK 10月の江之浦、1年の中で一番面白いシーズン。 陸上は涼しくなり秋の気 […]
ビーチダイビングで見られるハンマーヘッドシャークの群れ、伊豆大島のケイカイで121匹 1268
伊豆大島のケイカイのビーチダイビングでハンマーヘッドシャーク121匹 普通ビーチダイビングではハンマーヘッドシャークを見られない 夏の早朝限定ハンマーヘッドシャーク 夏になると現れるハンマーヘッドシャークの群れ、それも早 […]
八丈島最南端のボートダイビング小岩戸、流れ強いけどクロマグロ、ギンガメアジ、バラクーダに出逢う 1266
八丈島最南端小岩戸のダイビング、初物3種クロマグロ、ギンガメアジ、バラクーダ 八丈島最終日は北東の風 八重根港に変更 いよいよ八丈島ダイビング最終日。 風は北東に変り神湊港からは船が出ない。 急遽、配船変更。 八重根港よ […]
グビジンイソギンチャクと虞美人(グビジン)と虞美人草(グビジンソウ) 1264
グビジンイソギンチャクと虞美人と虞美人草 虞美人と虞美人草 将軍項羽と虞美人 虞美人は中国の昔、漢軍に敗れた楚軍の項羽将軍の美しい愛姫。 戦場にも従い一緒に付添い、項羽のもとを離れずにいた。 戦場までも同行させる項羽も項 […]
2年前土石流被害のあった伊豆山に潜ったら今まで以上に魚がいっぱい 1259
2年前土石流被害のあった伊豆山でダイビング、今まで以上に魚がいっぱい 伊豆山の海 2023年7月伊豆山でダイビング 2023年7月夏、天気は快晴、海は凪。 水温22~25℃、透明度6~10m。 いよいよ本格、夏のダイビン […]
ダイビング講習を受ける時に必要なダイバーメディカル、医師に説明する便利なメディカルガイドライン 1258
ダイビング講習に必要なダイバーメディカル、医師に説明する便利なガイドライン ダイバーメディカル/参加者チェックシートという3枚の書式 ダイバーメディカル/参加者チェックシート 新型コロナウイルス感染症(COVID‑19) […]