江之浦ビーチダイブでエキジットのコツ 江之浦ビーチダイビングのエキジット ロープは右側通行 エントリーは右ロープ、エキジットは左ロープを使う。 エキジットも両手でロープを掴んで横向きカニ歩き。 右側通行は渋滞しないための […]
「ダイビング」タグの記事一覧
江之浦ダイブ ビーチエントリーのコツ 1246
江之浦ダイビング ビーチエントリーのコツ 江之浦ビーチエントリー コンクリートとゴロタ石 神奈川県小田原の江之浦のダイビングエントリーポイント。 コンクリートを流し込み、緩やかなスロープになっている。 昔はゴロタ石だった […]
休んでいたダイビングを再開する方法 1244
休んでいたダイビングを再開する方法 ダイビングを休んでいた3年間 コロナ禍3年間 志村けんが亡くなってから3年。 荒川の水底掃除作業をしている時に訃報を聞いた。 3月末なのに雪が降り茶色の河原は白く染まる。 誰もがその知 […]
潮溜まりでも見つけられるアオウミウシ 1243
潮溜まりでもダイビングでも良く見るアオウミウシ 誰でも見つかるアオウミウシ 目立つウミウシ 関東近辺で見るウミウシで一番多いと言えばアオウミウシ。 青くて目立つので居れば誰でもすぐに見つけることが出来る。 大きさは4cm […]
謎の水底を覆う黄色い穴の開いた海藻 1242
謎の水底を覆う黄色い穴の空いた海藻 アオウミウシが見つからない 田子の海 2023年5月ゴールデンウイーク。 西伊豆の田子の外海に潜る。 外海は透明度良く水温は18℃。 田子の内海 翌日は同じ田子尊之島の内海を潜る。 昨 […]
自衛隊ヘリコプター捜索の飽和潜水とは 1237
自衛隊ヘリコプター捜索の飽和潜水とは 捜索中の陸上自衛隊ヘリコプター 宮古島市伊良部島沖の深度100m 今もって陸上自衛隊ヘリコプターの事故の原因は解らない。 10名を乗せた機体の一部と乗組員数名らしき姿が無人カメラによ […]
ANAカードの海外旅行傷害保険の準備 1236
ANAカードの海外旅行傷害保険には準備が必要 ANA VISA CARD は必要? 使わないクレジットカード 新しい ANA VISA CARD が届いた。 クレジットカードとしての必要はない。 ANAのマイレージカード […]
女性ダイバーの髪の毛を簡単にまとめる 1234
女性ダイバーの髪の毛を簡単にまとめる 手中で厄介な髪の毛 メドゥーサの髪 女性ダイバーにとって長い髪の毛は厄介なもの。 なにもせずそのまま潜ったらギリシア神話の怪物メドゥーサのようになってしまう。 それだけではない。 あ […]
江之浦で視界不良ダイビング春濁り 1231
江之浦で視界不良ダイビング春濁りで透明度2m 春濁り 昨日は見えていた それは突然やってきた。 場所は神奈川県小田原の江之浦海岸。 昨日の透明度は6~10m。 夕方に風が変わり北東になった。 夜中に強風になる。 北東の風 […]
アオミノウミウシ フィンアート 1228
アオミノウミウシ フィンアート アートの題はアオミノウミウシ フィンのワックスを落とす 3月も中旬を過ぎ水温が上昇するダイビングの季節が始まる。 今まで無地だったバラクーダFIN。 使用を初めて1年、そろそろゴム表面のワ […]