台風18号タリムは今日明日東シナ海
中心気圧950ヘクトパスカル維持
3連休ビンゴ
ゆっくりゆっくり進む。
まるで連休に参加するようなタイミング。
関東近辺は台風がまだ遠いので風はそんなに強くない。
台風と風向き
さらに台風が近づけば風の向きが北になる。
台風に向かって風が吹くため。
台風が通り過ぎて東北側へ上がると暖かい南の風に変わる。
台風の方角は風が教えてくれる。
左眉の法則
風を背中に受けて、左45°の方角に台風の目がある。
明日から北風になるので試して欲しい。
昔から台風の方向を知る漁師の知恵。
左眉の法則。
明日から台風の影響が大きく出てくる
明日から徐々に
今日までは晴れ。
明日から関東や東海地区にも台風の影響が出てくる。
すでに南伊豆のダイビングポインはうねりが入り始めている。
雲見と浮島は今日からダイビング中止。
明日はさらにうねりで入れないポイントが出てくる。
沼津方面や西伊豆の風影になるポイントではダイビング可能。

明日夜中に熊本上陸
明日の夜中に九州の熊本県に上陸予報。
その時の中心気圧は950ヘクトパスカル。
車を横転させる力を持つ。
非常に強い台風が雨風を伴って九州を襲う。
明後日の日曜日には瀬戸内海へ向かいスピードが速くなる。
雨の降り始め
東海地方では明日の昼前後から降り始める。
夜には東京や埼玉にも雨が降り出す。
場所によっては大雨になるので注意。
また風も強い。
月曜日の朝方に関東近辺通過
台風は月曜日の朝方に関東近辺の西側を通過する。
この頃、風、波、うねり、大雨による濁り水で海は大荒れになる。
ほとんどのダイビングポイントが閉鎖。
ポイントは制限されるが安全に潜れるとしたら3連休では明日の土曜日が一番。
明後日の日曜日は大雨とうねりの影響が出てくるので当日、現地でないと判断できない。
3連休は高波、暴風、大雨、川の増水などに注意。