銀行からの詐欺メール、ふたたび
ふたたび詐欺メール
銀行からのメール
また来た。
銀行からの詐欺メール。
何度もこなくて良いものを・・・
迷惑メールのマークをつけるがメールソフトが覚えるまで時間がかかるらしい。
いちよう前回のメールの内容と比べてみる。
メール内容
払い戻し保留中の承認
差出人:Mitsubishi UFJ Financial Group <no-reply@mufg.jp>2019/04/26 13:09
承認の保留中の払い戻しがあります。
この払い戻しは3~5日以内に銀行口座に送信されます。
以下のリンクを記入して、このフォームに記入して下さい。
払い戻し承認フォーム
このリンクは24時間で有効期限が切れます。
敬具
Copyright (C) 2019 Mitsubishi UFJ NICOS Co.,Ltd. All Rights Reserved.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月18日とまったく同じ詐欺メール
まったく同じ
前回と内容の文はまったく同じ。
メールアドレスも同じno-reply@mufg.jp。
差出人、Mitsubishi UFJ Financial Group <no-reply@mufg.jpも同じ。
明らかに同一犯人。
違うのは日時のみ
前回は送られてきたのは8日目の4月18日だった。
時間は夜中の23:49に発信していた。
今回は4月26日13:09と昼間に送ってきた。
前回のメールはこちら⇒「銀行から詐欺メール、思わず信じ!! 709」
明日からいよいよゴールデンウイーク、この連休に詐欺師のカモにならぬよう気をつけよう。