よくある質問?

ダイビングスクールに一人で参加しても大丈夫ですか?

クダゴンベ

Q「ひとりで参加するのって心配なのですが大丈夫でしょうか?」

A  ひとりで参加される方は多くいらっしゃいます。

ひとりでダイビング講習に参加するのってちょっと度胸がいりますよね。

いがいと皆さんひとりで始められ方は多いですね。

ほとんどマンツーマンの参加に近いので安心して参加できます。

Q「女性ひとりでの参加でも大丈夫ですか?」

実際にダイビングに参加されている方は女性が7割、それもほとんどがひとりで参加されています。

女性ひとりでのダイビング講習に参加だと不安も多いですね。

トレバリーでは経験豊富なインンストラクターが担当させて頂きます。

不安や悩みなどあれば相談してみましょう。

今までの経験をもとに良いアドバイスが聞けると思いますよ。

トラフケボリダカラ

ダイビングを始めるのに年齢を気にしてるのですが?

Q「何歳から始められますか?」

A  年齢的には10歳から始められます。

子供の年齢や体力は個人により差があります。

水中ではやらなければいけないこと、やってはいけないことがハッキリしてます。

それを守れるお子様ならご参加いただけます。

ただし、14歳までは講習終了後のCカードはジュニア オープン ウォーター ダイバーと条件付ダイバーになります。※詳細はお尋ねください。

また、中学生までは親御さんと一緒に参加して頂くようにお願いしております。

Q「何歳まで始められますか?」

A  健康上問題のない方なら60歳代後半の方でも参加されています。

精神的にも肉体的にも健康な方ならダイビングを楽しめます。

エアータンクの重さは14kgほどの重さがあり、陸上での移動では少しの体力が必要になります。

ただし、水中に入れば重さは減り体への負担もなくなります。

ボートダイビングでは陸上の移動も少ないので多くの方に人気があります。

B  経験のあるインストラクターに教わってください。

ある程度、年を重ねると理解はし易いがついつい忘れてしまいがちです。

若い方は理解できなくても真似して出来てしまうことがあります。

若い方と同じように早く出来ないからと焦らないことが重要です。

ひとつ一つ味わいながら楽しんでください。

忘れたら繰り返し思い出すこと、続けて潜ることで慣れてきます。

落ち着けば年齢に関係なくダイビングを楽しめます。

そんな気持ちを理解してくれるインストラクターに頼ってください。

Q「何歳まで続けられますか?」

A  健康であればいつまでも

健康上問題がなければダイビングは楽しめます。

最初のオープンウォーターダイバー講習を修了した後も沢山潜って遊んでください。

ダイビングは潜れば潜るほど楽しみが広がり、安全性が高くなります。

経験と慣れで水中の動きもスムーズに変わってきます。

ランクでは楽しみと知識、経験を積むため次のアドバンスドオープンウォーターダイバーまでは取得されると良いと思います。

深度制限も一般スポーツダイバーとなるのでお勧めです。

タンクを運ぶのが大変なお歳になったら水面で器材を装着し、ダイビングを楽しんだ後は水面で器材を外してしまう、楽なシルバーダイビングもあります。

お問い合わせはこちら ⇒ クリック

イサキ

最初から器材を買う必要がありますか?

Q「できるかどうか分らないのに最初から器材を買うのは・・・」

そうですね、出来るようになって揃えましょう。

ダイビングを一度も試したことが無い方には抵抗あるますよね。

ほとんどの方はダイビングを楽しむことが出来ます。

昔は器材を購入して使い方を教わるという講習のスタイルでした。

最初から購入してモチベーションをあげて参加するもよし、レンタル器材を使用して確かめながら徐々に揃えることもありです。

※ 現在、新型コロナウイルス感染予防のため直接身につける器材は出来るだけご自身専用器材を使用されることをお奨めしております。

B  器材には様々なタイプがある。

器材には様々なタイプがあり、マスクやウエットスーツ、他器材、など合う合わないがあります。

合わないマスクでは顔に水が入り易くダイビングを楽しめません。

ウエトスーツがきつければ苦しいし、ゆるければ水が入ってきて早く寒くなります。

初心者コースが終了したら自分に合ったウエットスーツやドライスーツがあると暖かく、次回のダイビングへ参加するチャンスが増えます。

サクラダイ

最近引っ越してきたのですが?

Q「他のお店でCカードを取得したのでが参加できますか?」

A  ダイバーならどなたでも参加できます。

PADIでないCカードでもダイビングツアーにご参加いただけます。

Cカードとログブック、トレーニングレコードをご持参ください。

ランクによりダイビング深度に制限があります。

希望によりPADIへクロスオーバーやステップアップも可能です。

お問い合わせはこちら ⇒ クリック

レンテンヤッコ

Cカードを失くした

Q「失くしたCカードの再発行はできますか?」

A  はい大丈夫です。

正式なPADIのCカードであれば35年ほど前からPADIオフィスに登録があります。

その当時のお名前と生年月日で確認することができます。

登録の確認が出来れば再発行手続きをするだけです。

お問い合わせはこちら ⇒ クリック

タテジマキンチャクダイ

器材のメンテナンスをしたい

Q「器材のオーバーホール(分解掃除)ってできますか?」

A  はい、お任せください。

レギュレターやBCDは海水で使用する為に細かい部分に塩が溜まり作動不良の原因になります。

またゴムで出来ているOリングや圧力弁などは定期的に交換しないと故障の原因になります。

よほど古くなければ、パーツがある限りオーバーホール(分解掃除)することができます。

他店で購入された器材でもオーバーホール可能です。

レギュレターセットとBCDのインフレーターをご持参ください。

Q「ダイブコンピューターの電池交換ってできますか?」

A  どうぞご持参ください。

メーカー各社から様々なダイブコンピューターが発売されています。

お預かりしたダイブコンピューターはメーカーにて電池交換と耐圧テストをしてからお客様へご返却します。

一部古くてパーツが無く電池交換できない器種もあります。

Q「動かないバッグのファスナーって直せますか?」

A  バッグをお持ちください。

ダイビングバッグのファスナーは海で潮風に当たるなどして海水に調節触れなくても塩噛みしやすい状態にあります。

ダイビングで使用してその後、数か月ファスナーを動かさないだけで固着してしまう場合もあります。

無理に引っ張るとファスナーが壊れます。

ファスナーが錆でボロボロになっていない限り特殊技術で直せます。

その他のダイビング器材の修理もお問い合わせください。

お問い合わせはこちら ⇒ クリック