オクトパスに水が入る時にはどうすればいい?

レギュレターやオクトパスに水が入る原因

オクトパスに水が入る

オクトパス

オクトパスに水が入る時にはどうすればいいのですか?」

先日、プール講習中にお客さまから質問。

エアー切れの対応、オクトパスの呼吸の仕方を練習している時。

エアー切れのサインに反応してインストラクターである自分のオクトパスを銜えた時のことだった。

確認ができない

一瞬言われていることが理解できなかった。

とっさに確かめるためオクトパスで呼吸しようとしたが今はコロナ禍

他人が呼吸したオクトパスを消毒なしに呼吸できない。

水が入る原因は3つ

オクトパスレギュレターやオクトパスで呼吸をする時に水が漏れ入る原因は主に3つ。

1,マウスピースが切れている。

2,排気弁がめくれている。

3,ダイヤフラムに穴が開いている。

一番多い事例はマウスピースが切れている場合

普通にくわえていてもマウスピースの切れ目から水が入る。

切れ目を唇で覆うように深く、くわえれば水の流入は止まる。

マウスピースは強く噛んだり、レギュレターを岩にぶつけたり、引きずったりすると数ヶ月で切れる。

使用前にマウスピースをチェックし、切れていたら交換することでトラブルを避けられる。

排気弁がめくれている場合

普通にくわえていてもレギュレターに水が入る。

弁のめくれを元に戻さなければ水漏れは止まらない。

砂利やゴミの上に無造作にレギュレターを置くとマウスピースへ砂利やゴミが中へ入る。

それが排気弁に引っ掛かり、めくれた状態になる。

分解して異質物を除去、弁の状態を元に戻せば水の流入は止まる。

ダイヤフラムに穴が開いている場合

息が吸えないほど水が入る。

通常ダイヤフラムに穴が開くことはあり得ない。

ダイヤフラムはそんなに弱くない。

オーバーホール時にダイヤフラムが古いと判断すれば交換する。

分解してダイヤフラムを交換すれば水の流入は止まる。

どのように対応した

その場で分解

今はプールの中で講習中。

ゆっくりした時間はない。

使用前にマウスピースは確認済、マウスピースが切れた可能性は低い。

排気弁がめくれている可能性が高い、しかし弁がめくれるタイミングは無かったはずだが?

考えていても時間が過ぎるだけ。

その場でオクトパスを分解してみた。

ダイヤフラムに穴

水漏れオクトパスダイヤフラムが切れている。

穴が開いている。

これでは水が入るのも無理はない。

講習は予備のオクトパスと交換して進行した。

お客様によって守られた

今までダイヤフラムに穴が開いたことなど一度もない。

それにしても「オクトパスに水が入る時にはどうすればいいのですか?」と言ってくれたお客様にお礼が言いたい。

初心者講習での出来事でお客様には何のことかは解らないだろう。

知らずに使用していたら

しかし、ダイビングツアーガイドやインストラクションを実施している自分にとっては死活問題。

もし、海中で誰かにオクトパスでエアーを与えていたら大変なトラブルになる。

オクトパスをくわえたダイバーは確実に水を飲む。

その先を考えただけでも恐ろしい。

コロナ禍でもオクトパスを吸うだけのチェックをした方が良いかも。

水漏れオクトパスダイヤフラムに穴が開いた原因はマウスピースの中へ支持棒が刺さったものと考えられる。

水漏れオクトパス