ケラマ到着、梅雨明けのカーチバイ

梅雨の雨、ケラマへ出発

座間味の水温26℃に上がる

今年の前期ケラマツアーは沖縄の梅雨の最終日に入り、梅雨明けと共にダイビングスタート。

先週までは水温24℃だったのが26℃まで上がる。

外海のタカチンシ(高沈瀬)やウガン(男岩)では27~28℃もあった。

梅雨明けを選んだ日程は当たった。

梅雨最終日、雨の出航

泊港

朝出発の羽田ではドシャブリの雨で長袖が必要な寒さ。

那覇到着後、半袖に着替えタクシーで港へ移動。

高速船の出航する那覇泊港では雨の中を出航。

1時間の船旅

外海に出ても波は無く、右手にチービシを見ながら座間味へ向かう。

空にはどんよりした雨空が続くが那覇から1時間の船旅は快適。

酔う心配もない。

明日から梅雨明け、座間味島到着

港の海は茶色

座間味港へ入る前から海が茶色に変わる。

濁っているのは大雨が何日も続き、濁った陸水が大量に海へ流れた結果。

大雨が降り続くのは沖縄の梅雨が終わるサイン。

いよいよ梅雨明けか?

梅雨明けたけど曇り

翌朝、雨は上がった。

けれど曇り。

本州のように梅雨明けピーカンの快晴にはならない。

そして南風が強い。

湿気を多く含んだ強風は風速8~10m/s。

時には高速船やフェリーが欠航するほど強い時もある。

沖縄の梅雨明けのサイン。

梅雨明けのカーチバイ

沖縄では梅雨が明けた直後に強い南風が吹き続く。

現地名で「カーチバイ」と呼ぶ。

漢字では夏に至る南風、「夏至南風」と書く。

この強い南風が吹きつけることで梅雨前線を本州へ押し上げる。

沖縄の梅雨が明け、本州の梅雨入りが本番になる。

ケラマブルーの透明度は30m

曇りでも気温と水温は高い。

濁った水も港から離れれば悪くない。

大雨のため中層はやや白い感じが残るがやがて変わる。

それでも透明度は30mある。

濁っていると言われてもこの透明度の良さはやはり慶良間の海。

ケラマブルーは今日も健在。

ついにケラマへ帰ってきた。

夏先取り

ザマミ

良い海だ。

明日からはいよいよ梅雨明け本番。

太陽の光にケラマブルーが映える。

ケラマで夏先取り。