トイレが近い時はヘソの下にホッカイロを貼る

オシッコが近い

寒いとなおさら

だいぶ寒くなってきた。

年末や正月には初詣や親戚まわり、小旅行など色々楽しみ。

初詣は寒いし混むのは常識、並んでいる間にトイレにも行きたい。

神田明神本殿
神田明神本殿

車で温泉へ出かける人もいる。

出かけるのは良いが途中でトイレに行きたくなったらどうしよう?

嫌な渋滞

高速道路での渋滞、サービスエリアはまだ遠い、けれど車は動かない。

通常の時間なら我慢できるもののあまりに長ければ・・・

トイレに行きたい!

我慢・・・ガマン・・・がまん・・・

トイレに行きたい欲望には波がある。

行きたい~我慢できる~行きたい~我慢できる~。

そして冷や汗をかきながらなんとかトイレにたどり着く、そこでも並ぶ人の列。

自分の順番がきてやっと解放~!

そんな経験は誰にもある。

できればあの苦しみを味わいたくない。

寒ければトイレへ行く時間が近くなるのがあたりまえ。

なんとかこのトイレに行く時間を遠くしたい。

それが可能になる。

トイレの間隔を遠くする

方法は簡単

是非、やってみてほしい。

方法はとても簡単。

薬局やホームセンターそしてコンビにでも売っている。

貼るホッカイロ

貼るホッカイロを使う。

コンビニや薬局、ホームセンターなど何処でも購入できる。

セブンイレブンでは10枚入り税込み358円で販売。

1枚35.8円でトイレへ行く回数が減るなら有難い。

小さなタイプは効果が薄いので110mm×140mmぐらいの大きさのものを使いたい。

貼らないホッカイロも売っているので間違わず貼るホッカイロを購入。

開封すると熱が出る

ホッカイロはビニール袋に入って密閉されていれば熱を発することはなく保管ができる。

昨年購入した未使用のホッカイロも問題なく使える。

ビニール袋を開封したとん空気中の酸素と水分を取り入れて発熱する。

貼るホッカイロには裏表がある。

何もないエンボス状の模様がある側が表側。

内側にはシールが貼ってある。

低温やけどに注意

剥離紙(はくりし)には低温やけどの注意書き。

  • 直接肌に貼らないでください。
  • 就寝時にはカイロを使わないでください。
  • カイロが押し付けられた状態で使わないでください。

日本語の他にも英語、中国語、韓国語。

それだけ多くの人が使う。

ホッカイロを1枚、剥離紙をはがし所定の場所に貼る。

ここがポイント

それは下腹の膀胱のある位置、ヘソの下。

注意書き通り定温やけどしないように直接肌に貼ってはいけない。

必ずタイツやシャツの上に張る。

これだけでよし。

あとは普通に過ごせばよい。

ただし皮膚の弱い人は要注意。

外出前は必ずトイレへ

もちろん外出する前はトイレで絞り出すことを忘れてはいけない。

貼るホッカイロをへその下に貼れば通常の1.5~2倍トイレへ行く時間が遠くなる。

釣りをするときやドライスーツでダイビングをする場合にも役立つ。

ダイビングでナイトロックスを使用するときは熱くなり過ぎるので注意が必要。

ナイトロックスを使用するときは下着ではなく上着に貼るほうがよい。

寒いので外出をするときに試してみてはいかがだろうか。

使用後のホッカイロは靴の中に入れておくと消臭・乾燥効果がある。