女性ダイバーの髪の毛を簡単にまとめるヘアーバンド

手中で厄介な髪の毛

メドゥーサの髪

女性ダイバーにとって長い髪の毛は厄介なもの。

なにもせずそのまま潜ったらギリシア神話の怪物メドゥーサのようになってしまう。

それだけではない。

あちらこちらに絡みつく。

前面に流れてきたら前も見えない。

トラブルにも結び付く。

髪の毛の対応現状

髪の毛を編み込む。

ゴムでまとめる。

ダイバーキャップやフードをかぶる。

髪の毛をショートにカットする。

それぞれ工夫をしている。

そんな女性ダイバーに朗報。

髪の毛を簡単にまとめるヘッドゲーター

タバタよりヘッドゲーター販売

髪の毛をまとめるヘッドゲーター

髪の毛を簡単にまとめるヘッドゲーターをダイビングメーカータバタより販売。

髪の毛の煩わしさ一掃する。

値段も2,500円(税込み2,750円)と買いやすい価格。

サイズは50cmx22cmの筒型。

生地は水着のように縮性があり使いやすい。

色柄は7色

青サメ柄

髪の毛をまとめるヘッドゲーター

グレー細縞柄

髪の毛をまとめるヘッドゲーター

紺青細ドット柄

髪の毛をまとめるヘッドゲーター

アイボリー灰雲柄

髪の毛をまとめるヘッドゲーター

アイボリーピンク雲柄

髪の毛をまとめるヘッドゲーター

紺ヒトデ柄

髪の毛をまとめるヘッドゲーター

水色米粒柄

髪の毛をまとめるヘッドゲーター

以上7色

ヘッドゲーターのメリット

髪の毛を手軽にまとめる。

マスクの装着がしやすい。

髪の毛を紫外線からの保護。

首周りの日焼け防止。

抗菌加工。

滑る生地を利用したドライスーツの首通しのスムーサー

飛行機内での目隠し。

ヘッドゲーターの装着パターン

ヘッドゲーターの装着パターン

首にすっぽり通すマフラータイプ。

首から口部分まで覆って日焼け防止。

首から鼻部分まで覆って日焼け防止&マスク。

ヘッドゲーターの装着パターン

ロングヘアーには髪の毛を通してかぶる。

半折りしてハチマキ風にかぶる。

ヘッドゲーターの装着パターン

中央を結んでかぶり帽子風。

ヘッドゲーターの装着パターン

まだ他にもアレンジできそう。

ヘッドゲーターの装着パターン

9年前バリ島

水中のダイバーと髪をまとめるヘアーバンド

実はヘッドゲーターを最初に見たのは9年前のバリ島だった。

ホテルリゾートで販売していた。

値段は4000円ほどとちょっと高め。

オーストラリア製でハンドメイドによる製品。

それを教えてくれたのは現地のインストラクター。

日本でも似たものはないかと捜していた。

水中のダイバーと髪をまとめるヘアーバンド