8回目?の小型船舶免許更新で知った事 5年ぶりの小型船舶免許の更新 埼玉会館で更新 小型船舶免許一級の5年ぶりの更新講習に行ってきた。 場所は埼玉会館5F、仕事場からも近い。 過去はすべて東京の更新会場を選んでいた。 こ […]
「気になる話」の記事一覧
琉球王国の歴史、始まりと終わり 1241
琉球王国の歴史、始まりと終わり 琉球王国の始まり 琉球王国の時代 琉球王国は、織田信長が生まれる5年前、今から約570年前(1429年)に成立。 約120年前(1879年)まで存在した。 1879年はエジソンが白熱電球を […]
接種不可の6回目ワクチン接種クーポン 1240
接種不可の6回目ワクチン接種クーポンが届く 新型コロナウイルス収束か? 新型コロナ5類へ移項 いよいよ2023年5月8日に新型コロナウイルスも特別扱いしない5類に移項することが決定。 2020年月より騒ぎの続いたコロナ禍 […]
自転車盗難と防犯登録番号 1235
自転車盗難と防犯登録番号 自転車が盗まれたとき 自転車盗難 もし?自転車が盗まれたらどうする。 自転車を盗まれるということは敷地意外に駐輪していれば珍しいことではない。 周囲でも何台か盗まれている。 実際の盗難 自分の自 […]
喉の痛みにはホールズ black が効く 1215
喉の痛みにはホールズ black が効く 喉の痛みに効かない飴 10年に1度の寒波 昨日は寒かった。 10年に1度の寒波。 大雪は降らなかったものの、寒さには閉口した。 頭痛と寒気 夕方には頭痛と寒気がしてきた。 おまけ […]
年末大晦日は角上魚類で買い出し渋滞 1209
年末大晦日は角上魚類で買い出し渋滞 大晦日の買い出しは角上渋滞 鮮魚の買い出し 今年もとうとう大晦日。 2022年も数時間で幕を閉じる。 毎年恒例の鮮魚の買い出しへと出かける。 目指すは角上魚類川口店。 高くとも魚の鮮度 […]
斎場御獄セーファーウタキ沖縄最高聖地 1196
斎場御獄は沖縄最高の聖地 斎場御獄 斎場御獄はなんと読む? 斎場と言えば葬儀の場所。 一般にそのように解釈する。 そして御獄。 地獄の獄を敬うような言い方。 何やら恐ろし気でオカルトチックな名前。 イメージするのは青森の […]
濃厚接触者になって感じた矛盾 1182
濃厚接触者になって感じた矛盾、PCR検査2回は必要ない PCR検査の状況は PCR検査陽性の連絡 PCR検査を受けて陽性になったと娘から連絡がはいった。 同居している家族は全員濃厚接触者になる。 店舗を閉め、自宅へ戻る。 […]
おかけになった電話をお呼びしましたが 1179
おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません 電話がつながらずメッセージ なぜメッセージが流れる? 依頼されたことを確認する為に電話をした。 メモに書いたナンバーをプッシュすると返ってきた声は女性のアナウンス。 […]
2022年ブログのまとめ 1161
2022年ブログのまとめ前半 前半 1月のブログ 104 浦和西口 再開発で消える店 中編 1120 105 浦和西口 再開発で消える店あさひ通り 後編 1121 114 江之浦のアンコウはキアンコウ? クツアンコウとキ […]