Diving Festival 2021 with 平沢マリンフェス 2021が中止

2021年4月27日中止の連絡

2021年5月15日&16日に静岡県沼津市平沢ららさんビーチで開催される予定だったDiving Festival 2021 with 平沢マリンフェス 2021が中止になった。

日本スクーバダイビング協会が主催するDiving Festivalは今まで屋内の会場を使用した展示会形式が主で現地ダイビングサイトで開かれるのは初めての試みだった。

けれど実現する前に取りやめ。

新型コロナウイルス感染症拡大防止策としての緊急事態宣言、まん延防止等重点措置の影響による。

当日は新型コロナウイルス感染防止対策をしての開催予定だった。

Diving Festival 2021 平沢マリンフェスのポスター

開催予定だったイベント

  • 水中宝捜し&スタンプラリー 豪華賞品ゲット
  • ステージショーイベント
  • 海ジオクルーズ&伊豆ジオ紹介
  • キッチンカー・飲食・物販ベース
  • 移動水族館 with ペンギン
  • SUP & シーカヤック体験
  • ビーチヨガ
  • eバイク乗車体験
  • 水中ドローン体験
  • ダイビング関連企業ブース

平沢マリンフェスの催しのポスター※ダイビングポイントは通常通りオープン

出展する予定だったメーカー

  • 日本アクアラング
  • Bism
  • フイッシュアイ
  • GD OUTDOOR
  • GULL
  • MARES
  • マリンダイビング
  • MOBBY’S
  • 村上商事
  • 二十世紀商事
  • RGBlue
  • タバタ
  • ワールドダイブ
  • ZERO
  • NAUI
  • PADI

Diving Festival 2021 中止の連絡

中止連絡メール

突然その知らせはメールによって某メーカーから送られた。

その内容はやはり新型コロナウイルス感染症拡大防止策としての緊急事態宣言、まん延防止等重点措置に対しての判断だった。

今まで準備していたものは無に。

メール文

「さて、先日よりご案内させて頂いておりました「Diving Festival 2021 with 平沢マリンフェス2021」に関し、イベント開催中止が決定致しましたのでお知らせ致します。

詳しくは、添付の「ダイビングフェスティバル開催中止のお知らせ」をご覧ください。

イベントを楽しみにされていた皆様には、大変申し訳ございません。

何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

一日も早い新型コロナウィルス感染症の終息と、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。」

平沢マリンフェス中止のお知らせ

添付の手紙の内容

Diving Festival 2021 with 平沢マリンフェス 2021 関係者各位

Diving Festival 2021 with 平沢マリンフェス 2021 開催中止のお知らせ

日本スクーバダイビング協会
内浦漁業協同組合 平沢マリンセンター

拝啓 時下ますますご隆盛の事とお慶び申し上げます。

4 月 25 日から東京都・大阪府・京都府・兵庫県の 4 都府県に再び発令された新型コロナウイルス感染症拡大防止策としての緊急事態宣言、そして埼玉県・千葉県・神奈川県・愛知県がまん延防止等重点措置の実施区域となっている状況でございます。

国内におけるレジャーダイビング業界の活性化を一つの目的として活動させて頂いている日本スクーバダイビング協会といたしましては、2021 年 5 月 15 日・16 日に開催を予定しておりました「Diving Festival 2021 with 平沢マリンフェス 2021」に関し、平沢マリンセンターの経営母体である内浦漁業協同組合と協議をした結果、大変残念ではありますが無期延期とさせていただくことに決定いたしました。

西浦地区の皆様、ご来場者様、ご出展者様の安全管理と今後の健全なる業界活動を踏まえ、当イベントの開催を見合わせることが最善という結論に至りました。

当イベントを楽しみにされていた皆様、また当イベント開催のためにご尽力頂きました関係者の皆様におかれましては、大変恐縮ではございますが何卒ご理解頂きたくお願い申し上げます。    敬具