Contents
大晦日
2018年12月31日
あっという間に一年が終わろうとしている。
ほんの数か月前に正月が終わったばかりと錯覚する。
歳をとればとるほど日が巡るのが早い。
あと十数時間で今年が終わり新しい年がやってくる。
今日は大晦日2018年12月31日だ。
買い出し
築地場外や御徒町アメ横へ行くような時間がないので川口にある角上魚類店へ行ってみた。
ここら辺では一番大きな魚専門店。
関東近辺に22店舗もある大型魚専門チェーン店。
海鮮を扱う料理店も魚河岸へ行かず、この角上魚類で仕入れている店主も多い。
通常はam10:00開店だが今日12月31日の大晦日はam04:00から営業している。
市場のような開店時間だ。
角上渋滞
かなり混んでいるのは覚悟して出発する。
到着は昼頃、信号3つ先まで渋滞、道の反対側にも駐車場があるが両方とも角上渋滞が続いている。
道路には黄色と青の車両整理人が赤ライトを右手に入場制限をしていた。
隣家住宅の前に車が止まらないように赤いパイロンで1車線規制にしてある。
酷い渋滞の原因のひとつだ。
渋滞が酷いと車の出し入れが出来なくなるので相当なクレームが角上へ出ていることが伺える。
週末でも渋滞するが今日は大晦日、1年でいちばん渋滞する日だ。
この渋滞が数百メートル続く。
角上魚類へ来るのでなければこの道は避けるのが賢明だ、この渋滞につかまったら相当イライラすることになる。
駐車場へ入るにも早くて20分、長ければ40~50分はかかる。
お勧めの駐車場
角上魚類の西へ300mほどのところに武蔵野健康ランドの駐車場があり1時間200円で駐められる。
ただし、日祝日は1時間400円。
駐車場待ちを何十分もしたくない方にはお勧め。
袋詰めは外
今日は店内も混雑するので袋詰めするのはすべて店外、右側には製氷機があり氷は自由に持ち帰りできる。
発砲スチロールも欲しい人はもらえる。
何年も前はこの場所で新巻きザケを販売していた。
今は人気がないのか?店内でも販売してなかったようだ。
家族で食べるにはサケ1匹は多すぎるのか?
もらっても上手におろすことができないからか?
混雑の店内
店内に入ると人、ヒト、ひとでいっぱい。
店のレイアウトも大晦日ように変わっている。
アメ横のような賑わい。
この中を赤いカゴを持っていくのか~?
おじけづく。
何を買うか?
ミズダコ
太い足のミズダコ、北海道や青森の寒い海で獲れる。
どれも軽くボイルしてある。
中はきっとレア。
値段は税別1500~2000円。
高いのか?安いのか?
マダコ
マダコはどれもボイルしてある一般てきなタコ。
今年はアフリカのモロッコで漁が少ないたね値段が高くなり、ホンマグロのような値段になるようなニュースがあった。
値段は?
税別1500~2000円。
安いとは言えない。
ズワイガニ
スワイガニ、まつばがに、越前ガニすべて同じ。
日本海で獲れる。
安いような、高いような1パイ税別2000円。
味はどうなのか?
うまいんだろうな~
毛ガニ
大きめの毛ガニ、形がみな揃っている。
北海道で水揚げされる。
甘くてうまそう~
1パイ税別5500円。
もともと高いカニなので妥当な値段なのかも。
食べた後は殻に日本酒を注いでみたい。
アマエビ
正式名はホッカイアカエビ、でも甘いのでアマエビの通称で呼ばれる。
45年前には見たこともなかったエビだ。
デンマーク産、日本では北海道で水揚げされる。
1皿15匹ほどで税別350円、安いかな?
マサバ
三陸南部産、左側の大きいものは1匹税別500円、右側の小さいものは1匹税別200円。
買うなら脂ののっている大きいものの方が良い。
旨そうだが正月という感じではないかな。
煮つけ、焼き物ようだし
サザエ
おおつぶサザエ長崎産。
さし身、つぼ焼き用。
1個税別450円。
大きくて硬くないかな?
ヒラメ
みな裏側になっているヒラメ。
本来なら真っ白な姿だが汚れているように茶色がかっている。
養殖ものという証明。
ヒラメは養殖場でストレスのかかる場所で育つと腹側が真っ白にならない。
大分産養殖もの、活きじめ。
1匹税別2100~2400円。
釣るよりは安い。
マダイ
大きなマダイ、愛媛産養殖もの。
1匹税別3000~4000円。
縁起物
シマアジ
大き目のシマアジ、高知産養殖もの。
半身もあり。
1匹税別2700~3800円。
ブリ
鹿児島産の養殖ブリ
さすがに1匹は大きすぎるらしい、半身で税別2500円。
頭中骨付きと骨なし選べる。
ホンマグロ 中とろ
マグロのサクだけで売り場の1ブロック占領している。
地中海育ち、トルコ産、養殖もの、脂のりのり。
1サク税別1700~2000円。
養殖もの5連チャン
なんかみな正月価格
あわび
やや小粒なアワビ。
4~5個入りで1000円前後。
安いのか?
収穫なし
だめだ。
見てるだけで満足してしまった。
人混みで気分が悪くなってきた。
カゴにはまだ何も入れてないけど・・・
それではみなさま良いお年と良い夢を