Contents

2018年の初ダンゴウオ3月3日江之浦海岸

目指せBabyダンゴウオ 3月3日

ポカポカ ベタ凪 江之浦

天気良くポカポカ春陽気の中、3月3日神奈川県小田原の江之浦海岸へ潜りに行ってきた。

江之浦海岸
天気良くポカポカベタ凪の江之浦海岸

先月に比べて波もなく湖のような海。

沖に走る船以外に白い波がない。

テトラポットにも海岸のゴロタ石にも砕ける波はない。

太陽の光も水中に入り明るい。

水温14℃、透明度15mと絶好のコンディション。

目標babyダンゴウオをget

今日の目的は2週間前から出現しているというダンゴウオを見ること。

寒い時期が好きな丸い小さな魚。

冬から春限定、5月末にはいなくなる。

何処に消えるのかは解らないが12月から1月頃にかけて親ダンゴウオが現れる。

そして産卵のため一度姿を消す、例年だと3月初旬に生まれたての2~3mmの赤ちゃんが現れる。

生まれて1週間ほどは頭のまわりに白い線があり、ハチマキ君とかエンジェルとか呼ばれている。

1ダイブ目は完敗

1ダイブ目は1匹も見つけられず完敗。

敗因は水中ライトを車の中に忘れたおかげで暗く良く見えない。

小さいものは最近見えない。

明るければまだ見える。

そして2本目はなんとか1匹だけ見つけることができた。

ライトは大切

babyダンゴウオ
babyダンゴウオ 3mm

頭のエンジェルは、すでに消えてしまった。

それでも見られると見られないでは雲泥の差。

小なダンゴウオ。

大きさは3mm

それにチョロチョロ良く動き落ち着かない。

場所も大きく移動する。

これでは見つけられないのも無理はない。

他の生物

チシオウミウシ

そして久しぶりに見たチシオウミウシ

チシオウミウシ
ゆっくり動くチシオウミウシ

色はオレンジ色でイチゴを潰したような感じ。

触角が2つ突出。

一瞬カイメンか?と思うのだけれどこの2つの触角とゆっくり動く動作でウミウシであることに気づく。

頭の黒いスワン

続いてキイロウミコチョウ。

キイロウミコチョウ 頭の黒いスワン
キイロウミコチョウ 頭の黒いスワン

だいぶ育ってきた。

と言っても5mmほどの大きさなのでやっぱり小さい。

体色が黄色なので慣れれば誰でも見つけられる。

小さいながら移動しているので一カ所には留まっていない。

黄色い色をした頭の黒いスワン。

サングラス顔のクツワハゼ

クツワハゼ
クツワハゼ

目に黒い線が入る。

鱗が所々テラコッタ色。

ちょっと地味だけど表情があるので好きなハゼのひとつ。

眉毛のアライソコケギンポ

アライソコケギンポ
背ビレに緑点がないアライソコケギンポ

眉毛のある魚。

普段は穴の中に棲んでいて頭だけを出す。

体は細長い。

時おりエサを捜しに穴から出て散歩をする。

この子は背びれの前部に緑色の丸点がないのでアライソコケギンポ。

緑色の丸点があればコケギンポ。

ヤリイカの卵健在

先月見たヤリイカのタマゴはまだ残っていた。

先端がやや茶色く汚れてきた。

ヤリイカのタマゴ
ヤリイカのタマゴ3月3日

あと2週間ほどで孵化しそう。

そして下が先月の2月14日に見たヤリイカのタマゴ。

比べるとわかる。

ヤリイカのタマゴ
ヤリイカのタマゴ

生まれたてで新しい感じ。

先月と同じ水温だったが日照時間が長くなったせいなのか魚達は増えて活発化してきたように感じる。