Contents

犬も猫も舌を裏巻きして水を飲む

犬の水飲み

水飲み

冬は乾燥して喉が渇く。

朝起きたときは口の中がカラカラに乾いていて気持ちが悪い。

起きぬけの水は美味い。

も同じように水を飲む、やはり口が渇く。

水桶からかなりの水を飲みながら周囲にこぼす。

犬は舌を裏巻き

先日、犬は水を舌で飲むけれど前巻ではなく裏巻きで飲むと言うことを聞いた。

本当だろうか?

半信半疑?

今、水を飲むところを見ている。

下の動きが速い、そしてよく見えない。

舌を前巻きで飲んでいるのか?

裏巻きで飲んでいるのか?

サッパリ解らない。

もう少しゆっくり飲んで見せてくれと言ってもやってくれない。

水飲みイメージ

今まで思い絵描ていた犬が水を飲む舌のイメージはこう。

犬の水飲み前舌巻き上げ
思い込みのイメージ 舌の前巻き上げ

舌をS字に前側に巻き上げオタマのように水を掬って飲む。

今もそう思っている。

実際に見てもそのように見える。

けれど正解は違う。

真実は舌を裏巻きにして水を飲む

実際の舌の動き

舌の裏で水を巻き上げている。

人間には舌を裏側に丸めることはできない。

ゆえに信じられない。

図で表すとこうなる。

犬の水飲み裏舌巻き上げ
犬の水飲み 舌の裏巻き上げ

今ままでのイメージとまったく逆、裏側に舌を巻いて水を汲んでいる。

犬の水飲み 舌の裏巻き上げ その2
犬の水飲み 舌の裏巻き上げ その2

そして巻き上げ、口の下顎へと水を入れる。

その瞬間、水が落ちる前に口を閉じる。

素早く口を閉じることで舌で巻き上げられた水が口に入る。

アメリカのハーバード大学

犬が水を飲む時の舌の使い方を調べたのはなんとアメリカのハーバード大学の研究員達。

彼らが飼っている犬が水を飲む時のビデオを撮って、スローで再生したところ、この事実がわかった。

そのメンバーたちは、科学誌「Biology Letters」で発表している。

犬が水飲む時の舌の使い方←動画

今まで解らなかったけどこれで納得。

猫も同じ裏舌使い

ちなみに猫も同じように裏舌を巻き上げて水を飲む。

犬のように水をこぼさないのは舌が小さくて短いためと少量の水を飲むため。

猫の水飲み 裏舌を使う←動画

犬の方が舌が長く大きく、口に入りきらない水をこぼす。

ゆえにこぼれない方法はバケツのような大きめの容器に水を1/3ほどだけ入れる。

猫の場合、前足に水をつけて舐めるように飲む猫もいる。