Contents

アカクラゲに苦戦するも釣れるシロギスは良型ぞろい

今年のシロギス釣りは皆大きい

木更津まで一直線、30分快走

東京湾、シロギス釣り

いつもなら港を出たら直ぐに釣り始めるのに船は沖へ向けて走りだした。

船長曰く、本牧港近くは今アカクラゲが多くて釣り難い。

対岸の木更津まで走る。

木更津の沖堤防、その向こうには大きな新日鐵の製鉄所が見える。

シロギス釣りのポイント到着

ポイントに到着。

エサのアオイソメを針に通し仕掛けを投入。

深度は8m、水底は砂地。

潮色は緑、表面の水温は20℃。

直ぐにブルブルと小気味よい感触。

シロギスのあたりは1年ぶり。

1年ぶりのシロギスはやはり美人

水面まで上がってきたのは20cmの良型。

腹側の銀色とがかった魚体が綺麗。

シロギス美人。

しばらくするとまたも同じ良型、そして3匹目も。

4匹目はちょっと重い感触。

釣り上げてみると丸々太った26cm、久しぶりのジャンボサイズGET。

シロギス
シロギス

最後にかかったのは美味しいオレンジのやつ

ポイント変え、アカクラゲの猛攻

その後、アタリがなくなり船を移動すること10回。

ポイントが本牧へ近くなるにつれ、アカクラゲの猛攻に合う。

釣り上がるのはシロギスではなくアカクラゲの触手ばかり。

仕掛けにかかったアカクラゲの触手は綺麗に取らないとシロギスはエサを食べない。

釣れない時間も多くなり、まったりムード。

メゴチ、イトヒキハゼクラカケトラギスがかかる。

外道と呼ばれる魚たち。

シロギスは何処へ行ったのか?

シロギス釣り残り10分

あと10分で釣り終了して帰りますと船長の声。

楽しい時間は過ぎるのが早い

2回は仕掛けを入れられるか。

最後の1匹は是非GETしたい。

座布団が釣れた?

すると何やら重い、座布団がかかった感じ。

魚のように引かない。

これはもしかするとたぶんアレ。

竿が細く、仕掛けも細い。

強引には上げられない。

正体はタコ

ゆっくりゆっくり巻き上げる。

テンションは同じ、慎重に慎重に。

水面まで上がるとオレンジ色の物体。

船長がタモで抄ってくれたのは1kgほどのマダコ。

やった~。

今日はタコブツが食べられる。

これが最後の獲物。

今日シロギス釣りの釣果

シロギス18匹、マダコ1匹。

シロギス良型揃い、今年は型が大きい分、数が少ない。

晩のメニュー シロギスの炙り1.5匹分 茹蛸 骨せんべい
晩のメニュー シロギスの炙り1.5匹分 茹蛸 骨せんべい

釣果はこんな感じの料理。

もちろん一部。

釣ったシロギスとマダコの料理はこちら ⇒ クリック